こんばんは(#^^#)
夕食後にカフェオーレの飲んでいる、はありんです(^-^;
今日は風の強い1日でしたね(~_~;)
朝ベランダに出ると、家庭菜園キッド「私の畑」で栽培しているきゅうりとトマトが倒れてました(>_<)
9週目を迎えたキュウリの栽培状況
昨日の朝ね、寝坊しちゃって、家庭菜園キッド「私の畑」で栽培しているきゅうりとトマトに水(正確には液肥ですが)をあげるのを忘れちゃったんですよ(>_<)
しかも、仕事が終わって家に帰ってきてからも無性に眠たくて、さっさと夕食を済ませ入浴後すぐに就寝してしまったんです(~_~;)
そして今朝起きてベランダに出るとびっくりすることに…(*_*;
7本目、8本目のきゅうりを収穫したものの…
朝起きてベランダに出ると、
家庭菜園キッド「私の畑」で栽培しているきゅうりとトマトが倒れているΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
その上に、きゅうりの葉がよれよれに…( ノД`)
慌てて起こそうとしてもうまく起こせない(;゚Д゚)
「何で」っと思ってみてみると、
きゅうりのツルの1本が、横で倒れているトマトの枝に巻き付いていたんです(*_*;
たった1日放置しただけなのに(-_-;)
と思いながらも、きゅうりのツルをゆっくり外しながら、きゅうり、そしてトマトを何とか起こすことに成功( ´ー`)フゥー...
しかし、起こすときゅうりの枝1本が折れてるのを発見(*_*;
そこには大きなきゅうりの実がなっておりました。
「多分、この実が重くて枝が折れちゃったんだなぁ…」なんて思いながら、このきゅうりを枝ごと切り落としました。
そして、もう1つ収穫できそうなきゅうりの実があったので、こちらも同時に収穫。
これが8本目のきゅうりの収穫となりました。。。
普段は収穫出来たら大喜びしている私ですが、今日はそういうわけにはいかずです(((uдu*)ゥンゥン
というのも、起こした栽培中のきゅうりはというと、葉はしおれてるし、下の方の葉が枯れていたからです(-_-;)
そこで、慌てて液肥を補充し、枯れている葉を切り落としてから、仕事へと出発しました。
「水を吸って元気に復活してくれるといいなぁ!」と思いつつ🙏
そして仕事を終えて帰ってくると、随分元気になっていて、ホッっとしました(^^;)
ただ、かなり花は落ちてしまったので、この先実ができるのかは定かではありませんが、しばらく見守ろうと思います(^-^;
私が現在きゅうりを栽培している、家庭菜園キットの「私の畑」のポットタイプは「みのるセレクション」で購入できます👇
【送料無料】家庭菜園(水耕栽培)キット『私の畑』(ポットタイプ)
さてと、そろそろ寝る準備をしようかなぁ。
では、失礼します(@^^)/~~~